【オーナー様 東京都目黒区 Y・A様(女性)より】
前はどんなことに困っていましたか?→前の管理会社は、家主のことをバカにしていたと思います。
数棟の物件をもっておりますが、管理会社の対応に困る物件がありました。
・状況をきいても返事がこない。
 ・担当者が物件を見にもいかない。
 ・部屋がいつまでも空室。連絡がない。
 ・なんの策もあがってこない。提案もない。
 ・さらに、やってもいない修理代金を請求される始末でした。
物件が遠いところにあるため、明らかに家主をバカにした行為です。
家主にとってもっとも困るのは
・空室を埋める施策がでてこない
 ・コミュニケーションがとれない、
 ・対応が遅い、
 ・相談にのってもらえない、、、
これすべて当てはまり、ほとほと困っている中、
 管理会社を変えることを決意したところ、
 知人よりのご紹介にて、こちらの管理会社をご紹介いただきました。
当社に依頼して、困りごとはどう解決しましたか?→クレームが激減し、入居率もアップ。入居者一人一人に丁寧に接してくれました。
結果としては、思っていた以上の結果をうんでくれました
入居者一人ひとりに丁寧に接してくれるのです。
 実はこれがとても大切なことで、入居率が格段にあがることになりました。
以前はクレームも多かったのですが、今ではほとんどありません。
 こちらの会社は真に入居者に向き合ってくれるため、
 結果として、問題がなくなり、入居率があがり、物件の雰囲気が
 よくなっていくことにつながりました。予想外でした。
 管理会社は大家のパートナーといいますが、本当にその通りだと思います。
何がきっかけで当社を知ったのでしょうか?→代表の倉川さんは業界歴が長く、オーナー側の立場も経験されているので相談しました。
代表の倉川さんは、不動産業界歴も長く、
 管理会社や不動産ファンド会社にも在籍していたということで
 投資家の立場をよく理解できるのではないかと思い、
 相談をしたのがきっかけでお付き合いがスタートしました。
当社のサービスで感動した出来事はありますか?→保険請求で実感。普通の管理会社ではありえない、大家の立場に寄り添う姿勢
一つのこととして、保険請求で事件がありました。
 物件でおこった入居者の事故について、。
 徹底的に大家の立場にたって、保険請求を細かく調べ、
 サポートしてくれたのです。最初はほとんどあきらめていたのですが、結果として
 予想もしていなかった保険金額をいただくことができ、相当助かりました。
私は現在、様々な賃貸の形を思い描いています。それも、この会社を
 知ることができたからだと考えております
 シェアハウスも持ちたいし、高齢者向けの住宅も運営してみたいです。
 でも、それはこのように信頼できる管理会社さんがいなければ成立しません。
これほどきめが細やかで、入居者にもしっかり寄り添い
 大家の立場もしっかりわかってくれる管理会社さんは
 なかなか見つけるのが難しいのはでないかと正直思っております。






